最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:161
総数:391911
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

「あおぞらカフェ」開店しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月8日(金)の午前中,PTCで親子でクッキー作りと袋詰め作業をしました。どのグループも手順に沿ってほとんどの作業を進め,保護者の方が驚かれていました。リーダーになった子どもが,しっかり責任をもって声をかけたり協力したりして進めていました。
 5時間目には参観授業で「あおぞらカフェ」を開店しました。前半は,子どもたちがお店の接客・レジ・厨房の係を分担して保護者の方をもてなしました。後半は,交代して子どもたちもお客さんになりました。財布の中の金額で買える商品を選んで,手作りクッキーを味わっていました。

消防音楽隊お楽しみコンサートに行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月1日(金),中区民文化センターで消防音楽隊お楽しみコンサートがありました。本川沿いに歩いて行く途中,ソメイヨシノやユキヤナギの芽が膨らんでいるのを見つけました。日差しも暖かく校外学習にはとてもよい日でした。
 中区・東区・南区・安芸区の特別支援学級の友達でホールはいっぱいでした。コンサートは,ブザーの音と共に暗くなりフラッグ演技で始まりました。楽器の紹介や消防に関するクイズなどもあり,親しみのあるアニメの曲を中心に生演奏を聴くことができました。一緒に歌ったり,手拍子をしたりしながらの演奏会に子どもたちも大満足でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/1 入学受付

校長室だより

学校だより

平和資料館

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導規定

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431