最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:161
総数:391926
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

歯磨き週間が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月18日(月)〜22日(金)まで学校は歯磨き週間でした。あおぞら学級の6年生3名は,保健委員会の一員として給食時間の放送を担当したり歯磨きカードを作成したりしました。
 21日(木)には,保健室の先生から低・中・高学年の発達に応じた歯磨き重点ポイントを教えていただきました。大きな歯の模型で正しい磨き方を学んだ後,各クラスに戻って自分の歯ブラシで練習しました。「食べたら磨く」習慣が身に付くことを願っています。

プールの季節になりました

 梅雨入りしましたが,今日はよく晴れました。あおぞら学級1回目の水泳指導です。
 小プールから大プールへ移動し,じゃんけん遊びをしました。長い列車になったりしているうちにだんだんと慣れて笑顔が見られるようになりました。水に顔付けをしたり自力でどれくらい泳げるか調べたりした後,ビート板を使って25メートルのプールをバタ足で泳ぎました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/1 入学受付

校長室だより

学校だより

平和資料館

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導規定

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431