最新更新日:2024/06/10
本日:count up115
昨日:94
総数:392213
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

7月になりました 〜文月〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝,正門で登校してくる子どもたちを迎えていますが,私よりも先に、「おはようございます。」と明るく元気に挨拶する子どもや,立ち止まって帽子をとってお辞儀をし,丁寧な挨拶をする子どもも多くいて,気持ちのよい挨拶が交わされる清々しい1日の始まりになっています。
 今年は,早い梅雨明けとなり,梅雨の期間は2週間で終わりました。7月は,真夏のような厳しい暑さでスタートしています。水分補給が十分でないために体調を崩す児童も見られました。コロナ対策だけでなく,熱中症予防にも気を付けながら7月を過ごし,夏休みを迎えられるようにしていきたいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常変災時対応

シラバス

その他

本川小学校平和資料館

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431