最新更新日:2024/06/07
本日:count up44
昨日:161
総数:391936
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

年度を閉じるにあたり〜校長ご挨拶〜

画像1 画像1
 ここ数日の暖かさもあり,校内のソメイヨシノは五分咲きとなりました。また,パンジーやチューリップは黄色や赤,紫など色とりどりの花をつけています。春爛漫です。
 さて,これまで3年間,Web版「とんぼのめがね」ということで本校の様子をお伝えしてきましたが,本日の更新をもって終了させていただきます。子どもたちの様子をできるだけ広くお伝えすることに努めてきましたが,十分ではなかったようにも思っています。また,保護者の皆様や地域の皆様にお配りしている「とんぼのめがね(校長室だより)」もPDF文書でもアップし,学校教育や家庭教育に対する私の考えをお伝えしてきました。ときに「『とんぼのめがね』,楽しみにしています」という有り難い言葉をいただくこともありましたが,少し堅苦しい内容になるときもあり申し訳なく思っております。
 
 学校では新年度に向けて一つひとつ丁寧に準備を重ね,4月から始まる学校生活で子どもたちが健やかに伸びていことができるよう努めております。引き続き,本校教育活動へのご理解ご支援を切にお願い申し上げます。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/1 入学受付

校長室だより

学校だより

平和資料館

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導規定

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431