最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:97
総数:390908
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

学年別集団下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年別集団下校訓練を行いました。ねらいは以下の通りです。
 ・通学路の危険個所を確認して,子どもの安全意識を育む。
 ・緊急時の学年別集団下校の仕方を身に付ける。
 災害や突発的な事態に備えて,安全で迅速な下校が行えることは大切なことです。保護者の皆様におかれましては,学年別集団下校訓練に向けまして,習い事等へのご配慮,誠にありがとうございました。

タブレット移動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校児童で一斉に,タブレットパソコンの移動作業を行いました。昨年度使用した教室のタブレット保管庫から,各自タブレットパソコンを手提げ袋に入れ,今年度使用している教室まで持ち運ぶ作業です。どの学年の子どもたちも,順番を守り,素早く安全に行うことができました。
 教室に戻ると,今度はタブレット開きに取り掛かりました。パスワードを入力したり,実際に操作したりしました。今後の学習に生かしていくための準備が整ってきています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常変災時対応

シラバス

その他

本川小学校平和資料館

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431