最新更新日:2024/06/07
本日:count up62
昨日:112
総数:392066
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

入学おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎の至る所に、新1年生を歓迎する言葉があふれています。みんなでこの日を心待ちにしていました。支え合い、教え合いながら、今年度もすてきな本川小学校にしていきたいという、子どもたちや教職員全員の気持ちの表れです。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あたたかな春の日差しが、新1年生をやさしく迎えてくれる中、入学式を行いました。大きなランドセルを背負い、本校の正門をくぐる後ろ姿からは、まだ少し緊張している様子が伝わってきました。これから6年間、様々な経験をすることと思います。その第一歩を歩み始めた子どもたち一人一人を、大切に支援してまいります。保護者の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

学校の顔 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式に向け、6年生が準備を行いました。椅子並べや清掃など、真剣な表情で取り組んでいる姿は、本川小学校の最高学年としての自覚が感じられるものでした。6年生のおかげで、無事入学式が迎えられそうです。ありがとう、6年生のみなさん。

就任式・始業式

画像1 画像1
 新年度が始まり、新しい学年・学級となり、新しい教職員を迎えてのスタートとなりました。感染症拡大防止の観点から、テレビ放送で行いました。どの学年の子どもたちも、とても静かに集中して話を聞いていました。
 今年度も、子どもたち一人一人の成長が、今から楽しみです。教職員一同、子どもたちを見守ってまいります。よろしくお願いします。

進級おめでとう 6年生

いよいよ最高学年としての1年間がスタートしました。子どもたち一人一人が責任をもって行動し、みんなに信頼される6年生に成長することを期待しています。
画像1 画像1

進級おめでとう 5年生

学年目標「Go up!!」を合言葉に5年生54人で何事にも誠実に取り組み、目標を達成する学年を目指していきます。
画像1 画像1

進級おめでとう 4年生

4年生のテーマは「かがやけ!きらり」です。やる気と希望いっぱいの子どもたちの一人一人のよさが輝く学年づくりを進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

進級おめでとう 3年生

新しい学習がたくさん始まる3年生。いろいろなことに進んで挑戦しながら、笑顔で楽しく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進級おめでとう 2年生

新しい仲間たちと一緒に、2年生としての第一歩を力強く踏み出しました。「自分が好き」「友達が好き」「学校が好き」という思いをもって、大きく成長することを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

進級おめでとう あおぞら学級

11名2クラスでスタートです。それぞれの交流学級でもクラス替えがあり、新しい環境でドキドキ・ワクワクですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期が始まりました。

暖かい春の日差しの中、子どもたちが登校してきました。新学期を迎え、皆、気分新たに張り切っているように見えます。今のこの気持ちを大切にして、これからの生活や学習に取り組んでほしいと思います。
本川小学校の子どもたちが1年間楽しく充実した学校生活を送ることができるように、教職員一同全力で指導・支援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常変災時対応

シラバス

その他

本川小学校平和資料館

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431