最新更新日:2024/05/23
本日:count up141
昨日:151
総数:389393
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

学校協力者会議

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月27日(月)に,学校協力者会議を開きました。新型コロナウイルス感染防止のため,第1回を中止としていましたので,今年度初めての会議となりました。今年度は12名の委員の皆様にお世話になります。

 学校からは,学校経営方針や年間行事計画についてお伝えしました。委員の皆様からは,それぞれのお立場からの情報を提供していただき,有意義な会となりました。

本日の登校について

画像1 画像1
 おはようございます。
 昨日,大雨警報が発表されたため,下校時刻には,教員による見守りを行いました。現在も,大雨警報が発表されています。「非常災害時の対応について」のとおり,本日は,通常どおりの登校となります。安全に気を付けて登校するよう,お子様に声を掛けてくださいますようお願いいたします。

 

1日のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 蝉しぐれの中を子どもたちが登校してきました。今週に入って蝉の鳴き声が一段と大きくなったように感じます。

 中庭には,2年生の子どもたちが育てている野菜に,そして,美化委員会の子どもたちが花に水やりをする姿がありました。いつもの朝の風景です。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は,ポークビーンズ,フレンチサラダ,小魚アーモンド,牛乳でした。1年生の教室に行きました。6年生が給食当番を手伝っていますが,その中に,給食着を着た1年生の当番の姿も見られます。6年生から教えてもらいながら,給食の準備の方法を学んでいます。上手に配ることができるようになりました。

昼休憩〜中庭では〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休憩の中庭の様子です。子どもたちが虫取り網と虫かごをもって,蝶を追いかけています。授業で観察するのだそうです。追いかけても追いかけても捕まえることができません。
「あ,いたよ!ほら,あそこ。」
「静かに!そーっと。」
 それでも捕まえることができず,残念そうな子どもたち。その様子が何とも微笑ましかったです。

昼休憩〜学校図書館では〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休憩の図書室の様子です。学校再開後も新型コロナウイルス感染防止のため,しばらく休憩時間の学校図書館を閉館していましたが,先日より,3密を避ける対策を講じた上で開館しています。
 休憩時間になるのを待ち構えたように,図書館にやってきた子どもたち。お気に入りの本を熱心に探していました。

給食

画像1 画像1
 今日の給食は,他人どんぶり,ししゃもの唐揚げ,きゅうりのゆかり和え,牛乳でした。他人どんぶりは,牛肉と卵で作っています。お椀のおかずをご飯の上にかけていただきます。昆布とかつお節のだしでおいしい味です。玉ねぎ,人参,ねぎもたくさん入っていて栄養たっぷりです。

登校について

画像1 画像1
 おはようございます。広島市に大雨警報,洪水警報が発表されています。本日も「非常災害時の対応について」のとおり,通常どおりの登校となります。この後,教職員が子どもたちの安全確保のため,地域を巡回します。お子様にも気を付けて登校するようお伝えください。よろしくお願いいたします。

1日のスタート

画像1 画像1
 連日の天気予報に,ご心配も多いことと思います。大雨警報が発表されている中ではありましたが,子どもたちの登校の時間帯は,雨量も少なく,お陰様で安全に1日をスタートすることができました。
 新型コロナウイルスへの対応に重ねて,全国的な大雨による被害の状況など,子どもたちも心に不安やストレスを多く抱えていることと思います。学校では,教職員が子どもたちの心にしっかりと寄り添っていきたいと思っています。保護者の皆様,地域の皆様,お子様の状況に心配されることがございましたら遠慮なく学校にご相談ください。

登校について

画像1 画像1
 おはようございます。広島市に大雨警報が発表されています。 本日も「非常災害時の対応について」のとおり,通常どおりの登校となります。この後,教職員が子どもたちの安全確保のため,地域を巡回いたします。お子様にも,気を付けて登校するよう声を掛けてください。どうぞよろしくお願いいたします。
 これまでの全国の状況や雨量を考えると,大雨の予報に大きな不安を感じます。被害がこれ以上拡大しないことを祈ります。

本日の登校について

画像1 画像1
 おはようございます。引き続き,広島市には,大雨警報が発表されていますが,本日も「非常災害時の対応について」のとおり,通常どおりの登校とします。この後,教職員が通学路を巡回し,子どもたちの登校の様子を見守ります。

 

下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島市は,大雨警報が発表されており,引き続き強い雨の降る予報です。保護者の皆様,地域の皆様もご心配されていることと思います。
 子どもたちは,昨日と同様に,学年ごとに下校しました。子どもたちの安全を守るため,今日も教員が下校に付き添いました。
 
 

 

本日の登校について

画像1 画像1
 おはようございます。今朝の運動場の様子です。
 甚大な被害のあった西日本豪雨災害からちょうど2年。昨日の大雨には,大変ご心配されたことと思います。

 広島市には,大雨警報が発表されていますが,本日も,「非常災害時の対応について」のとおり,通常どおりの登校とします。教職員は,子どもたちの安全確保のため,通学路に立ちます。

 傘をさしての歩行は,視界が狭くなります。また,時間帯によっては,雨の強まることも予測されます。お子様に気を付けて登校するようお話しください。

本日の登校について

画像1 画像1
 写真は,今朝の本川小学校の様子です。
 現在,広島市に大雨警報が発表されていますが,「非常災害時の対応について」のとおり,本日は通常どおりの登校です。安全に気を付けて登校させてください。

教える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除時間の様子です。6年生が1年生と一緒に掃除をしています。6年生は,1年生に掃除の仕方を言って聞かせ,やって見せて教えています。

 頼もしい6年生も,5年前は,今の1年生と同じように,お兄さんお姉さんから教えてもらって覚えたのです。きっと,同じように優しく丁寧に教えてもらったのでしょう。だから,自分たちも1年生に優しくできるのですね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は,ご飯,高野豆腐の五目煮,小松菜の炒めもの,牛乳でした。五目煮には,鶏肉,うずら卵,こんにゃく,人参,しいたけ,たけのこなど,多くの具材が入っています。よく味が染みていて,とてもおいしいです。今日のような「和食が好き」と言う子どもも多くいます。

平和集会〜折り鶴〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 例年の平和集会では,体育館にたてわり班で集まり,教え合いながら協力して折り鶴を折ります。しかし,今年度は,コロナウイルス感染防止対策のため,各教室で折りました。計画委員会の絵本の読み聞かせを聞いた後,一人一人が平和への願いを込めて折りました。
 子どもたちが折った鶴は,8月5日に開催される「本川地区原爆死没者慰霊祭」で献納します。

平和集会〜教室の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の平和集会は,計画委員会の子どもたちの放送により進行しました。まず,最初に平和に関するクイズがあり,その後,平和に関する絵本の読み聞かせがありました。1枚目の写真は,教室で計画委員の放送を聞き,クイズに答えている子どもの様子です。2枚目と3枚目は,児童委員会の読み聞かせを聞く子どもたちの様子です。「禎子の千羽鶴」という絵本の読み聞かせを聞いています。どの教室も真剣に聞く子どもの姿がありました。

平和集会〜計画委員の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,1時間目に計画委員会の子どもたちが中心になって,平和集会を開きました。例年は,体育館で行っていますが,今年は,コロナウイルス感染防止のため,各教室において,放送により進行しました。

 被爆の実相を知り,折り鶴を折ることを通して,本川小学校の子どもとして平和を発信する気持ちを養うことをねらいとしています。

 写真は,放送室で進行を担当する計画委員会の子どもたちの様子です。限られた時間を有効に使って準備を進め,今日を迎えました。計画委員会の工夫により,コロナウイルス感染防止対策の下でも,意義のある集会となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/9 内科検診
9/10 クラブ

校長室だより

学校だより

平和資料館

非常変災時対応

その他

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431