最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:94
総数:392104
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は,玄米ご飯,含め煮,甘酢和え,清見,牛乳でした。人参と清見のオレンジ色が際立って,色鮮やかなお膳となりました。

 6年生の教室に行ってみました。食欲旺盛で,おかわりもしていました。成長期に必要な栄養をしっかり摂取してほしいと思います。

 写真のように,担任は,エプロン,マスク,三角巾を身に付け,衛生面に配慮しています。


6年生スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ最高学年となった6年生の子どもたちです。「6年生は本川小学校の顔である。頭である。心である。」という校長先生の言葉を胸に,よきリーダーとして活躍することを期待しています。

 この学年の子どもたちのよさは,明るいところ,元気のよいところ,人懐こいところ・・・挙げるときりがありません。子どもたちのよさを最大限伸ばしていくことができるようにしていきます。

 保護者の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室だより

学校だより

平和資料館

非常変災時対応

インフルエンザに関する報告

その他

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431