最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:161
総数:391894
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

PTC活動「カルビースナックスクール」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月31日(月)PTC活動で「カルビースナックスクール」の授業を親子で受講しました。
 始めに1日の適切なおやつの量について予想しました。日頃、自分が食べている量を思い浮かべながら考えましたが、結果は思ったより少なくてビックリ!11〜12歳の子どもが1日に食べるおやつの目安は、200kcal。ポテトチップスに換算すると35g(両手の平に乗る程度)と教えていただき、自分の生活を見直すいいきっかけになりました。
 後半は、ポテトチップスの製造過程や工場のリサイクルの仕組みについて学びました。
 『おやつの量を決めよう!』『おやつの時間を守ろう!』『表示を見よう!』この3つの合言葉を忘れずに、楽しく美味しく、そして健康にもいいおやつのとり方をこれからの生活に生かしていきましょう。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431