最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:97
総数:390894
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

芝人形づくり

 2月14日に地域の女性会の方々と芝人形をつくりました。
 女性会の方々に教えてらいながら芝人形をつくりました。人形の体の部分には,フェルトや毛糸で思い思いのデザインをしました。
 芝が生えてきて,どんな髪型になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Doスポーツ

 12月12日にDoスポーツで,広島ガスバドミントン部の選手やコーチの方々が来てくださいました。
 選手同士のラリーでは,シャトルの目にも留まらぬ速さに驚きました。
 また,シャトルの打ち方や,落ちたシャトルを拾う技などを,丁寧に教えてくださいました。
 初めてバドミントンをした児童もバドミントンが大好きになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本川全校平和音楽劇

 11月11日の日曜参観日に本川全校平和音楽劇を行いました。
 本川小学校で被爆した居森清子さんの半生を,6年生が全校の中心となって劇にし,平和への思いを訴えました。
 学年のスローガンを「自信をもって、一致団結」として,役者,照明,音響,音楽,大道具,衣装・メイク,広報・舞台監督に分かれて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431