最新更新日:2024/05/25
本日:count up25
昨日:237
総数:389721
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

安全マップづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が地域の安全マップづくりに取り組んでいました。地域の地図を広げ,「車や自転車が多くて危ないと感じる場所」や「人が少ない場所や暗くてこわいと感じる場所」を話し合っていました。この学習は,危険を判断することができるようになるとともに,交通事故や犯罪被害を予防することができるようになることを目的としています。
 夏休みは,学校を離れて過ごします。この学習を生かして,安全に過ごしてほしいと思います。

説明的な文章を読んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語科の授業の様子です。説明的な文章を読み,「はじめ」「中」「おわり」の構成をとらえる学習をしていました。これから,問いと答えとまとめにどのようなことが書かれているか詳しく読んでいきます。

3年生灯ろうづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の教室の前にも,子どもたちが作った灯ろうが並びました。3年生は,布で作ったタンポに水に溶かした絵の具を付けて,和紙に押して模様を付けました。優しい色合いは,3年生の心を表しているように思います。

 3年生も,平和のために自分にできることをメッセージにして添えました。
〇みんなと仲よくするために,譲り合います。
〇困っている人がいたら
「どうしたの?」
と優しく声を掛けます。
〇「ありがとう。」の言葉を大切にし続けます。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の外国語活動の様子です。今日は,色の言い方に慣れ親しみ,好きな色を表現する学習でした。

 まず,教科書にある虹の絵に自分の好きな色を塗りました。次に,デジタル教材で,外国の子どもたちの塗った虹の色を見て,興味・関心を高めました。その後,色の言い方を練習しました。そして,“Ilike 〜”と自分の好きな色を表現しました。全員がみんなの前で発表することができました。

 振り返りには,
「薄い青や薄い紫色をライトブルーやライトパープルということが分かりました。」
「最初は,ライトブルーやイエローグリーンが分からなかったけど,分かってよかったです。」
などと書いていました。

 

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は,もぶりご飯,豚汁,牛乳です。もぶりご飯は,広島県の郷土食です。「もぶる」は,「まぜる」という意味で,甘辛く煮てある具をご飯にまぜていただきます。

 3年生の様子を見に行くと,このクラスでは,今日誕生日を迎えた友達を祝って,「おめでとう」の言葉を伝えているところでした。

毛筆を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が初めて毛筆を使った書写に挑戦していました。まず,用具の準備方法や書くときの姿勢,筆の持ち方の確認をしました。そして,横画に挑戦していました。

 中学年では,点画の書き方を理解し,筆圧に注意して書くことができるようにしていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/9 内科検診
9/10 クラブ

校長室だより

学校だより

平和資料館

非常変災時対応

その他

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431