最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:174
総数:392721
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

よく歩き!よく遊んだ!大芝公園

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月24日(月)。快晴。
 待ちに待った遠足です。9時45分,大芝公園に向けて遠足スタートしました。「2列で歩こう。間を空けないようにしよう。自転車に気を付けよう。」の3つのことに気を付けながら,歩くことができました。
 片道3.2kmの道のりも,鍛え抜かれた体力と友達との励まし合いによって,1時間余りで到着することができました。大芝公園に着くなり,3年生のお兄さんやお姉さんとして,2年生と班ごとにいろいろな遊びを企画して遊びました。おにごっこやハンカチ落とし,遊具遊びなど,班長を中心に考えました。
 11時45分,待ちに待ったお弁当の時間です。お弁当は,みんな友達を誘い合って笑顔で食べていました。外で食べる食事は,春のさわやかな風も相まっておいしく感じました。
 お弁当を食べた後,帰るまでの約1時間を自由時間としました。他のクラス,他の学年の友達と一緒にいろいろな遊びをしていました。今日の遠足は,「みんなが楽しい遠足になるように,いい思い出になるように努力しよう!」という目標で学校を出たこともあり,みんなが声をかけ合って楽しく,大芝公園でのひとときを満喫していました。
 13時20分に集合し,ゴミを拾い,朝と同じコースを本川小まで歩いて帰りました。6.4kmの道のりを歩いた疲労感は,歩いたものにしか分かりません。今回の遠足は,疲労感とともに達成感・充実感を味わうことができたように子供たちの表情から感じることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
5/11 学校朝会 避難訓練(火災)
5/12 授業参観・PTA総会
5/17 音楽アウトリーチ(3年) 代表委員会
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431