最新更新日:2024/05/23
本日:count up227
昨日:207
総数:389686
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

2年生・まい日の学しゅう

画像1 画像1
<2年生のみなさん>
 学校がお休みになって1か月がたちます。おうちで,元気に学しゅうしたり,体をうごかしたり,本を読んだり,手つだいをしたり,いろいろなことをがんばっていると思います。先生たちは,みんなが学校にきて,またいっしょに学しゅうができる日にむけて,じゅんびをしていますよ。
 さて,きょうは,みんながまい日の学しゅうで気をつけてほしいことを5つおつたえします。国語の「読む」「書く」の学しゅうは,すべての学しゅうの一ばん大せつな力ですからしっかりがんばってくださいね。

1 「よし,やるぞ!」の気もちになる。
2 つくえの上をととのえる。えんぴつをけずる。下じきをつかう。日づけを書く。
3 よく見てていねいに書く。「何となく」ではなく,しゅう中する。
4 かん字だけでなく,ひらがなもかたかなも数字も,かたちをととのえて書く。
5 やったところを見て,「よくできた!」の気もちになる。お手本とくらべて,「ちがうな。」「よくできていないな。」と思ったらなおす。じぶんで気がつくことができることが大せつです。

 ひとりで学しゅうするのは,「なかなかやる気が出ないな。」「楽しくないな。」とおもう人もいるでしょう。学校でみんなとおべんきょうすることは,とてもたのしいことなのですね。でもいまは,「自分で学しゅうする」という力をつけることがおべんきょうです。
 らいしゅうは,とう校日があります。ひさしぶりにみんなにあえることがたのしみです。かてい学しゅうでがんばっていることをぜんぶ見せてくださいね。まっています。
 しゃしんは,みんなのうえ木ばちです。チューリップがさきおわったので,うえ木ばちをからにしてあらっています。生かつかで,やさいのなえをうえるじゅんびができましたよ。

<保護者の皆様>
 家庭学習について,ご家庭でもご協力をいただき,ありがとうございます。今日は,お子様に家庭学習をする際に気を付けてほしいことを5つ伝えました。5番目の「学習を振り返り,自分で気付きをもち,直す」ということは,とても大切なポイントです。お子様の学習の様子を見る機会がありましたら,声掛けをお願いいたします。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/9 内科検診
9/10 クラブ

校長室だより

学校だより

平和資料館

非常変災時対応

その他

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431