最新更新日:2024/06/07
本日:count up160
昨日:189
総数:391891
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

3年生に会いにいったよ!

画像1 画像1
 3月11日、3年生にインタビューに行きました。一人一人、聞いてみたいことを質問しました。理科や社会の教科書やまだ習っていない漢字や計算を見て、子どもたちは目を輝かせていました。リコーダーを演奏してもらったり、漢字クイズを出してもらったりし、とても楽しそうにしていました。次の学年への期待が高まる貴重な時間となりました。

体育科・図画工作科、楽しかったね!

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科「体つくり運動」では、自分なりの動きを見付けたり、友達と仲良く活動したりすることができました。用具の使い方や置き方を考え、自分たちで工夫していました。準備や片付けも協力して行い、怪我なく安全に取り組むことができました。
 図画工作科「大きな紙で」では、新聞紙を使って、つないだり敷き詰めたりしました。寝袋を作ったり、船を作ったりするなど、一人一人が工夫をし、楽しみながら活動することができました。
 どちらの活動も笑顔がいっぱいでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431