最新更新日:2024/05/31
本日:count up96
昨日:214
総数:390891
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

「おもちゃランド」へようこそ

画像1 画像1
 1月26日火曜日,1年生を「おもちゃランド」に招待しました。びっくりばこやパッチンガエルなどのおもちゃをグループで一つ担当して作りました。一年生が遊んだ後,お土産として持って帰るために,本番までにたくさん用意していました。作り方や遊び方の説明をする練習もしていたので,1年生に大きな声で話すことができていました。体育館は少し寒かったですが,子どもたちの楽しそうな笑顔と声でいっぱいになりました。教室に帰ってから書いた感想には,「1年生が一生懸命説明を聞いてくれたのでうれしかったです。」「ありがとうと言ってくれたのでうれしかったです。」などが多く,用意は大変でしたが満足した活動になりました。

クリスマス会

画像1 画像1
 12月22日火曜日,今年最後の登校日にクリスマス会を行いました。子供達は,事前に計画を立て準備をし,とても楽しみにしていました。会が進む中,鈴の音が・・・。「誰か来たよ。」「サンタさんだよ。」と子どもたちの声。サンタさんとトナカイさんが教室の中に入って来ました。プレゼントももらい,子供達は大喜びでした。プレゼントの中身は何でしょう。友達と先生からのクリスマスカードでした。みんな友達からの心のこもったメッセージを笑顔で読んでいました。これからも元気で仲良しの2年生をよろしくお願いします。

大成功!町たんけん

画像1 画像1
 11月25日に,町たんけんに行きました。8つのグループに分かれて,校区内にある保育園やお店を回りました。子どもたちは,事前に挨拶や質問の仕方を何度も練習していました。「失礼しますと言ってから店に入ろう。」「帰るときには戸をきちんと閉めよう。」など,いろいろと自分たちで考えました。いざ,本番。生憎の雨でしたが,傘をさし,元気に出発しました。どこのグループも練習通り上手にできたようで,本川保育園の園長先生からは,「子どもたちの成長した姿を見ることができて嬉しかったです。」とおほめの言葉をいただきました。大成功の町たんけんでした。

図書館に見学に行ったよ

画像1 画像1
 10月22日木曜日,広島市こども図書館に見学に行きました。図書館では,読み聞かせをしてもらいました。絵本を読んでもらったり,電気を消してろうそくの明かりの中でお話を聞いたりしました。その後,書庫の中を見学させていただきました。たくさんの本が整理して置いてあり,いつもは入れない場所を見ることができ,大満足でした。自由に本を読む時間もあり,それぞれが好きな本を選んで読むことができました。「また行きたいな。」「お家の人に自慢しよう。」と言いながら楽しく学校に帰りました。

「ねん土を ギュッ ポン」

画像1 画像1
 9月9日水曜日、図画工作科の学習で粘土を使いました。それぞれ自分が持って来た型抜きを使って粘土を型抜きしていきました。プリンカップやクッキー型を使い、いろいろな形をつくりました。子どもたちは、想像を広げながらお菓子の家や宇宙の世界などをつくっていました。2時間の授業ですが粘土の感触を味わいながら楽しい学習をすることができました。

「アオギリのお母さん」に会いに行きました

画像1 画像1
 7月15日水曜日、平和記念公園へ行きました。本川小学校の平和の森には二世の被爆アオギリがあります。そのお母さんアオギリに会いに行きました。天候が不安だったのですが、朝から晴れて、予定通り行くことができました。本川小学校から平和公園は歩いて15分くらいです。暑かったのでお茶を飲んだ後、それぞれの好きな場所からお母さんアオギリをかき始めました。お母さんアオギリには被爆の跡があります。その跡もしっかり見ながら上手にかくことができました。今年は、このアオギリを通して平和学習を進めていこうと思います。

ようこそ 「生きものランド」へ

画像1 画像1
 6月11日木曜日、1年生を「生きものランド」に招待しました。ザリガニ・オタマジャクシ・メダカ・タニシ・ヤゴ・トカゲなどの生きものを、2週間学校で飼育しました。すみかをつくったり、えさをやったり、水替えをしたりしました。毎日、生きものの様子を見ては「オタマジャクシに足が生えてるよ。」「ザリガニが脱皮しているよ。」などいろいろな発見をして喜んでいました。
 1年生に紹介するまでに、クイズや紙芝居を作り、たくさん練習をしました。事前に参観日でお家の人にも見てもらっていたので、楽しく堂々と発表をすることができました。1年生がじーっと真剣な顔で見てくれたり、楽しそうにクイズに答えてくれたりして、とても満足していました。

ドキドキ 学校探検

画像1 画像1
 5月22日金曜日、2年生と1年生で学校探検をしました。昨年とは違って、2年生は1年生を案内するという大切な役割があります。事前に教室の場所を確認したり、1年生に地図をプレゼントしに行ったり、たくさん準備をしました。子どもたちは、「当日の大休憩は準備をするよ。」と言っても、「そうだよね。よし。」と責任感でいっぱいでした。
 本番では、しゃべらない・はしらない・手をはなさないの3つの約束をしっかりと守り、お兄さんお姉さんとして立派に学校を案内することができました。終わってから、今から1年生にどんなことをしてあげたいかをワークシートに書きました。「やさしくしてあげたい」「たくさん声をかけたい」「生きものランドにしょうたいしてあげたい」などの言葉をたくさん書いていました。

みんなで てくてく。楽しい遠足

画像1 画像1
 4月24日金曜日、千田公園に遠足に行きました。昨年は、6年生と一緒に中央公園に行きました。今年は千田公園までかなり歩くということで、ドキドキわくわくしながら行きました。途中できれいな花を見つけたり川に船を見つけたりしながら楽しく歩きました。公園に着いてからは、たくさんある遊具に夢中でした。長いすべり台は長い列ができていました。思い思いに遊んだ後、美味しいお弁当を食べてまた、パワーアップ。とても良い天気だったのでお茶もすぐになくなり、帰る時にはもう水筒は空っぽでした。時には座り込んだりしながら無事学校に到着。とても楽しい思い出ができました。

3年生に会いにいったよ!

画像1 画像1
 3月11日、3年生にインタビューに行きました。一人一人、聞いてみたいことを質問しました。理科や社会の教科書やまだ習っていない漢字や計算を見て、子どもたちは目を輝かせていました。リコーダーを演奏してもらったり、漢字クイズを出してもらったりし、とても楽しそうにしていました。次の学年への期待が高まる貴重な時間となりました。

体育科・図画工作科、楽しかったね!

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科「体つくり運動」では、自分なりの動きを見付けたり、友達と仲良く活動したりすることができました。用具の使い方や置き方を考え、自分たちで工夫していました。準備や片付けも協力して行い、怪我なく安全に取り組むことができました。
 図画工作科「大きな紙で」では、新聞紙を使って、つないだり敷き詰めたりしました。寝袋を作ったり、船を作ったりするなど、一人一人が工夫をし、楽しみながら活動することができました。
 どちらの活動も笑顔がいっぱいでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431