最新更新日:2024/06/07
本日:count up28
昨日:161
総数:391920
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

歩行教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月7日に市役所の交通安全対策の係の方々をお招きして,歩行教室を行いました。実演や絵を通して,横断歩道の歩き方や踏切の渡り方を教えていただき,安全に登下校するために気を付けることを学習しました。
 横断歩道や踏切など危険な場所では,必ず立ち止まること,左右を確認することの大切さを学ぶことができました。
 体育館の中には,
「右見て左見て右を見る。右を見ながら歩く,左を見ながら歩く。」
と,子どもたちの大きな声が響き渡りました。
 今回の学習を生かして,子どもたちと一緒に安全な登下校の仕方を考えていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/1 入学受付

校長室だより

学校だより

平和資料館

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導規定

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431