最新更新日:2024/06/04
本日:count up22
昨日:39
総数:100908
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

委員会活動

月1回の委員会活動だけでなく、日々それぞれの仕事を交代でしています。
放送委員会・・・朝と給食時間に放送します。
美化委員会・・・花に水やりをします。
給食委員会・・・給食時間に献立やクイズを放送します。
        低学年に手洗い指導をします。
学校のため、みんなのためにいつもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 元気タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度1回目の元気タイムです。これまでは、運動会延期や天候不良で残念ながら行えませんでした。
運動委員会が前に出て、みんなで「久地南体操」をしました。
朝から暑かったのですが、熱中症指数は運動してもよい数値でした。
元気タイム後には、しっかり水分をとりました。
今後も熱中症対策をしていきます。

6月8日 なかよし朝会「保健委員会」

保健委員会が、保健室の利用の仕方について、テレビで発表しました。
保健室に来るときは先生に言ってからくること、ケガをした時の処置について、ケガのときと体調不良の時の入口は違うこと等を絵で示しながら伝えました。
ケガや病気をせず、元気に学校生活を送りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物3

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度の学習ルールです。どの教室にも掲示しています。
みんなで守っていきましょう。

掲示物2

6月になり、掲示板も衣替えです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日 今日の給食

今日の献立は、小型黒糖パン、ミートビーンズスパゲッティ、グリーンサラダ、クラウンメロン、牛乳でした。
デザートの高級「クラウンメロン」をおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702