最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:40
総数:100758
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

七夕飾り2

 みんなの願い事がかなうといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾り

 明日7月7日は七夕です。
 願い事を書いたり、飾ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関

画像1 画像1 画像2 画像2
 玄関にはいろいな花が咲いています。
 入ったところにも、小さな鉢が。かわいいですね。

7月6日 なかよし朝会「美化委員会」

 今日は、美化委員会が掃除について発表しました。
 なぜ掃除をするのか、またほうきやぞうきんの使い方について、詳しく説明してくれました。
 明日からの掃除に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日  水難事故対応講習

 3〜6年生が体育館で、水難にあったときにどうしたらいいか学習しました。
 前半は、海や川での対応の仕方について教えていただきました。
 後半は、マットや跳び箱を洪水時の障害物に見立て、目を閉じて、棒で足元を確認しながら進んでいくという活動をしました。洪水時は足元が見えなくて危険なので、棒などで確認するとよいそうです。
 災害等が起きないことを願いますが、起きたときにどう行動するかを知っておくことは、命を守ることにつながります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級目標4

 5年生(上)と6年生(下)の目標です。
 高学年として、学校を引っ張っていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級目標3

 4年生の目標です。もっといいクラスにするために、一人一人が考えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級目標2

 みんなで決めた目標です。
 2年生(上、中) 3年生(下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級目標1

 クラスで決めた目標を掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702