最新更新日:2024/06/04
本日:count up23
昨日:39
総数:100909
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

5月25日 学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝会は、テレビでにじいろ学級の紹介です。
空にかかる虹は、いろいろな色があって素敵です。
学年、苦手なところやがんばっているところが違う人たちが集まっているところが、空にかかるきれいな虹と同じということで「にじいろ学級」という名前になりました。
学年がそれぞれ違うので、同じ部屋にいてもそれぞれが自分のペースに合わせて違う勉強をします。また、自分の学年の友達と一緒に勉強することもあります。
久地南小学校のみんな一人ひとり得意なことや苦手なこと等が違うので、それぞれがお互いをよく知って、違いを認め合っていくことが大切ですね。

5月17日 にじいろ ラジオ体操

画像1 画像1
運動会が延期になってしまいましたが、10月に向けて体育の時間にラジオ体操をしました。伸ばすところはしっかり伸ばす、曲げるところはしっかり曲げることが大切です。真剣にやると、体全体を動かすことができ、いい運動になります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702