最新更新日:2024/06/04
本日:count up14
昨日:18
総数:100984
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

グラウンドに大仏あらわる?!(6年生 5/27) その1


 5月27日(金) 5・6時間目

 社会科「天皇中心の国づくり」の単元で、平和な世の中にするために大仏を作ったということを学習しました。その大仏を、みんなで力を合わせてかきました。本物と同じ大きさを目指したので、縦は約19メートル、横は24メートルと巨大な大仏の絵になります。

 まず、絵を正確に描くために1メートル間隔に線を引きました。

 線が引けたら、いよいよ大仏の絵を描き始めました。絵を描くといっても、ものすごい大きさなので、設計図を見ながら、高いところから声を掛け合い、協力して取り組みました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702