最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:25
総数:100759
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

2/15 5年生 NHK放送体験クラブ

NHK放送体験クラブで、ニュース番組作りに挑戦しました。キャスターなどテレビの画面で見られる仕事だけではなく、画面に映っていないたくさんの役割があり、みんなが自分の責任を果たしながら協力して番組作りが行われることがわかりました。難しい所や、緊張するところもありましたが、楽しく、良い経験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽「しの笛体験」

音楽科「日本の楽器をたずねて」の学習で、地域の方にしの笛について教えていただきました。しの笛の作り方や、しの笛の長さによって音の高さが違う12種類のしの笛があることがわかりました。実際にしの笛をふいてみると、なかなか音が出なくて難しかったです。でも、あきらめずに挑戦し、音が出るようになってみんなの前で「かりかりわたれ」を演奏できた子もいます。最後には、「もののけひめ」「さくらさくら」「仰げば尊し」の演奏をきかせていただきました。その音色の美しさを感じたので、これからも日本の楽器に興味をもってもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 5年生 入学体験交流会

4月から久地南小学校に入学してくる園児さんと交流会を行いました。園児さんに楽しんでもらうために、紙風船、めんこ、すごろく、フルーツバスケットなど喜んでもらえる遊びを計画しました。初めはお互いに緊張しているようでしたが、少しずつ慣れ、やさしく声をかけてがんばりました。4月から6年生となり久地南小学校のリーダーになります。やさしく頼もしいリーダーになれると期待が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702