最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:36
総数:100952
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

着衣泳 9月13日 5・6年生

 先日雨でできなかった着衣泳を行いました。

 始めは、いつも通り水着だけで、水中歩行をして、浮く練習をしました。状況にもよりますが、海や川でおぼれそうになった場合、泳いで岸に向かうより、浮いて助けを待った方が助かりやすいようです。水難救助講習会で教えてもらった「浮いて待て」を合い言葉に、練習しました。

 次に服を着て、水中歩行と浮く練習をしました。服を着ていると、「動きにくい」「水から上がるときに重たくて上がれない」といった声が聞こえてきました。

 もしもの時は、今日の経験が少しでも生きて、パニックにならず落ち着いて行動することができれば、助かる可能性が上がることも話をしました。

 お家でも災害時どう行動するかなどについて話し合う機会をもってもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木村先生の授業 9月12日 5年生

 教育実習で来られている木村先生による授業がありました。

 算数の約数の学習でした。掲示物や学習プリントなどたくさんの準備をして、授業に臨みました。

 少し緊張していましたが、そこは子どもたちががんばってみんなで学んでいました。

 9月末までいらっしゃるので、また一緒に勉強したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水難講習会 9月7日 5・6年生

 5・6年生合同で水難講習会がありました。本来であれば、着衣泳だったのですが、雨で変更になりました。

 「人は浮くと思う?」「川や海に落ちたときにどうすれば助かる確率が高くなると思う?」「おぼれている人を助けるにはどうしたらいい?」など、子どもたちに質問しながら分かりやすく話をしていただきました。

 話の後に、大雨で道が見えないときにどうのように歩けばよいか、跳び箱やマットを使い模擬体験をしました。

 目をつぶって歩くので、とても不安になります。杖を使いながら、少しずつ確かめながら歩きました。

 子どもたちからは、「怖かったぁ」という声をたくさん聞きました。

 あってはいけないことですが、もしもの時に今日の学習が生かされて自分の身を守れたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702