最新更新日:2024/06/10
本日:count up93
昨日:44
総数:220645
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

ふれあい校外学習part2(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな関わりがありましたので,ぜひご覧ください!

ふれあい校外学習part1(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日(木),子どもたちが楽しみにしていたふれあい校外学習に行きました。
 1年生を迎える会を終え,1年生との距離も縮まったので,6年生の子どもたちは,出発前からとても柔らかい表情でした。1年生の手を握り優しい表情で話す姿,話を聞くときに手本を見せたり声を掛けたりする姿,そして一緒に素敵な笑顔で楽しく遊ぶ姿…6年生のたくさんのよさが見られたふれあい校外学習になりました。もちろん,疲れもあったとは思いますが,小学校生活最後のふれあい校外学習がよい思い出になったと思います。

1年生を迎える会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月22日(金),1年生を迎える会を行いました。
 1年生のことを思って一生懸命作ったペンダントをプレゼントし,一緒に入場しました。前日の交流会で仲良くなったので,自然に話したりゲームを楽しんだりすることができました。
 休憩時間に一緒に遊んだり,一緒に下校をしたりするなど,お兄さんお姉さんとして1年生に関わる姿を見て,とてもうれしく感じています。ぜひ,これからも6年生として積極的に1年生と関わったり,手本を見せたりしてほしいと思います。

1年生との交流会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食・掃除の手伝いが始まって約2週間がたち,1年生との距離も少しずつ近付いてきました。
 そして4月21日(木),待ちに待った1年生との交流会を行いました。初めに教室で自己紹介を行いました。少し緊張もあったようですが,1年生の目線に合わせて優しく話し掛ける6年生は,さすが最高学年という姿でした。その後,体育館に移動し,ゲームを一緒に楽しみました。
 1年生との距離がぐっと縮まった1日になりました。

委員会活動もスタート(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月14日(木),今年度の委員会活動が始まりました。
 最高学年になり,「委員長になって頑張るぞ」「5年生の経験を生かして取り組もう」という強い気持ちが感じられました。それぞれの委員会で,活動内容を聞いたり5年生に教えたりしている様子が見られました。 
 明日から,責任をもって活動に取り組む姿が見られることを楽しみにしています。

1年生のお世話スタート(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ,6年生の子どもたちが楽しみにしていた,1年生のお世話がスタートしました。
 4月11日(月)から,1年生教室の掃除が始まりました。少ない人数ではありますが,協力して教室や靴箱の掃除を頑張っています。
 そして,4月14日(木)からは,給食の準備の手伝いが始まりました。1年生の手本となるよう,てきぱきと仕事をする6年生の姿は,とても立派でした。
 来週は,1年生との交流会や1年生を迎える会を行う予定です。1年生が安心できるよう,優しく思いやりのある接し方をしてくれると期待しています。

学年集会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月11日(月)5時間目に学年集会を行いました。
 最高学年としての心構えを学年全体で確認しました。今年度は,「Rock on」をテーマとし,「1年後には最高の小学校生活だった」と思えるよう,いろいろなことにチャレンジしようという話をしました。また,「汗をかく」(一生懸命人のために働くこと),「恥をかく」(恥をかいてでも苦手なことにチャレンジすること),「頭をかく」(一生懸命考えること)という3つの”かく”に取り組んでいこうという話もしました。
 その後,久しぶりに学年全体でゲームをして,楽しい時間を過ごしました。
 最高学年としての立派な姿をたくさん見られることを楽しみにしています。

最高学年としての1年スタート!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和4年4月7日(木)
 6年生の子どもたちの最高学年としての1年がスタートしました。
 教室では,最高学年としての自覚と責任感からか,少し緊張した面持ちでしたが,友達と話したり,クラスで活動したりする中で,少しずつ表情も和らいでいきました。
 授業後には,明日の入学式に向けての準備を行いました。最高学年としての初めての仕事は,全員が自分の仕事に責任をもって,意欲的に取り組むことができました。6年生としてよいスタートを切れたと思います。
 これから,中島小学校の最高学年として立派な姿をたくさん見ることができることを期待しています。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

シラバス

学校だより

いじめ防止

お知らせ

ほけんだより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757