最新更新日:2024/06/13
本日:count up75
昨日:102
総数:220922
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

三島食品工場見学

画像1 画像1
 11月12日(木)、三島食品工場へ行きました。工場の中では、間近で機械や働いている人の様子を見ました。虫をよけるためのオレンジ色のシャッターや箱を積み上げる機械など工場内の工夫をたくさん見付けることができました。

日米友好の木ハナミズキの植樹

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月10日(火)、日米友好の木ハナミズキの苗木を平和記念公園前の平和大通り緑地帯に植えました。ハナミズキがアメリカから送られたことを知り、子どもたちはとても驚いていました。広島市の代表として、戦争が二度と起こらないよう、平和を願いながら植えることができました。
 子どもたちはハナミズキが元気に大きく育つことを願っています。

中島フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月6日(金)、中島フェスティバルを行いました。3年生は初めてお店を出し、店番をしました。的当てやボーリングの遊び方や遊び道具について一生懸命考え、張り切って準備をしました。自分たちが考えた出し物を「楽しかった」と言ってもらえて、とてもうれしかったようです。来年も頑張ると意気込んでいます。

国際交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月29日(木)国際交流で、ケリーさんからアメリカの食文化や学校生活などについて教えていただきました。アメリカの小学校には給食が無いことや、教科書は1年間借りて大切に使わなければいけないことなど、たくさん日本と違いがあることに驚いていました。また、ハロウィンの意味についても教えていただき、アメリカのことがよく分かりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要と沿革

学校経営計画

学力調査結果

「基礎基本」定着状況調査

警報発表時及び避難情報発令時、地震発生時における臨時休業等の取り扱いについて

学校だより

インターネット運用に関する校内規定

ことばの教室だより

いじめ防止

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757