最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:100
総数:220752
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

体育科「遊具あそび」「鉄棒あそび」(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育科の学習で,「遊具あそび」「鉄棒あそび」をしました。逆上がりでは,手にまめができたり,腕が筋肉痛になったりしながら,授業中や休み時間に練習を続けています。中には,「先生,できるようになったよ。」「先生,見て見て。」と報告する子も出てきています。あと一息で逆上がりができそうな子も増えています。ぜひ,休みの日に子どもたちの練習の成果を見てあげてください。

いもほりをしたよ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習で,いもほりをしました。6月に苗を植えてから,「どんなふうにいもが育っているのかな」「どのくらいの大きさかな」とドキドキしながら,手遊びの「やきいもグーチーパー」をし,収穫の日を待っていました。
 当日は,いもが折れないように掘ってみると,大きなサツマイモがたくさんとれ,子どもたちは大喜びでした。学校で少し寝かせてから,お家に持って帰る予定なので,楽しみにしていてください。

自然体験活動「森の忍者修行」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然体験活動「森の忍者修行」を広島市森林公園で行いました。
「かべのぼり」「ゆみや」「まるたきり」などの9つの修行にリーダーの児童が中心となり,協力して取り組んでいました。「師匠の言うことを聞く」「みんな仲良く」「へびとはちに注意する」という3つのめあてもクリアできました。全員が無事,立派な忍者になることができました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

シラバス

学校だより

いじめ防止

お知らせ

新型コロナウイルス感染症に係る配布文書について

ほけんだより

タブレット

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757