最新更新日:2024/06/10
本日:count up39
昨日:44
総数:220591
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

ニャーゴの紙芝居(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科の学習「ニャーゴ」で,紙芝居を作り,1年生をお客さんにして,紙芝居を披露しました。
 グループで,子ねずみ,たま(猫),ねずみの学校の先生,ナレーションの役割分担を決め,役になりきってたくさん練習をしました。1年生の教室に行く前には「緊張するなぁ。」という声が上がっていました。
 ついに本番。緊張しながらも,練習の成果を発揮することができました。図工の時間に作った折り紙の「たま」をプレゼントし,1年生もとても喜んでいました。

自転車教室(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月12日(月),自転車教室を行いました。天気にも恵まれ,広島市道路交通局の方々から運動場で自転車のルールについてのお話を聞いたり,模擬コースで実践練習をしたりしました。
 自転車が自動車と同じ仲間であることや,小学生やお年寄りの方,体の不自由な方だけの特別ルールがあることなど,初めて知ることも多かったようで,子どもたちは驚きの声をもらしていました。
 自転車を貸してくださった保護者の方々には,お忙しいところご協力いただき,本当にありがとうございました。おかげ様で,自転車教室をスムーズに進めることができました。事後指導の後,子どもたちには「免許証」を渡す予定です。

明日へジャンプ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月になり,生活科の授業では,生まれたときからの成長を振り返り,自分のアルバムを作っています。事前の資料集めでは,保護者の方に,たくさんの協力をいただき,ありがとうございました。
 子どもたちは,聞いてきた小さい頃の様子について話しながら,笑ったり,驚いたりしていました。また,小さい頃の写真を見せ合いながら,「今と変わらんね。」と話をする様子も見られました。家族の優しさに包まれていることを感じながら,どの子もうれしそうにしていました。あともう少しで完成です。すてきなアルバムになるよう,みんな一生懸命作っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

ことばの教室だより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757