最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:45
総数:219970
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

「わくわくたいむ2」(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「わくわくたいむ」では,いろいろな先生が「わくわくせんせい」として教室で話をしてくださっています。今回は,音楽専科の先生,事務の先生,業務の先生が登場しました。学校には,みんなが楽しく安全に過ごせるようにいろいろな仕事をしている先生がいるのですね。

遊具の使い方を知ろう(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 服装や並び方,笛の合図など体育科の時間の約束を勉強しました。その後,遊具を使う時の約束を確認し,遊びました。まだまだ遊び足りなかったようですが,これで休憩時間も外で遊べそうですね。

「わくわくたいむ」(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小学校入門期「わくわくたいむ」として,今は,「わくわくせんせい」を迎えています。1年担任以外の先生が教室に日替わりで登場します。名前やどんな仕事をしているかを教えてもらっています。校長先生には,得意の「けん玉・お手玉」を教頭先生には「歌」を披露してもらいました。養護の先生には,「あいうべー体操」を教えてもらいました。他には,どんな先生がいるのでしょうか。「わくわくたいむ」は続きます。

勉強がんばるぞ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平仮名学習が始まりました。正しい鉛筆の持ち方は,難しいようです。文字には,4つの部屋があることを学習し,始筆と終筆を意識して,ゆっくり丁寧になぞり書きをしました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

シラバス

学校だより

いじめ防止

お知らせ

ほけんだより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757