最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:100
総数:219214
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

学校の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
続きの写真です。
1年生は、クイズの答えをタブレットに打ち込んでいました。タブレット入力が上手になっています。

学校の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月22日(金)の授業風景です。
 校内を回ると、学習の復習をしたり、プリントをファイルに閉じたり、お楽しみ会をしたりしていました。冬休み前、最後の日を大切に過ごしていました。
 子ども達は、明日から始まる冬休みを楽しみにしているようです!

学校の様子2(冬休み前学校朝会2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きの写真です。
中島キッズコーラスの発表と校歌の斉唱の際には、今回もピアノ伴奏をJMSアステールプラザ舞台芸術専門員・ピアニストの平野 満様に行っていただきました。
誠にありがとうございました。

学校の様子1(冬休み前学校朝会1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月22日(金)、冬休み前の学校朝会を行いました。
 まず始めに校長先生から冬至の七種についてのお話がありました。「〇ん〇ん」の〇に当てはまる言葉を考えるクイズ形式で進められました。正解は、かぼちゃ(なんきん)、れんこん、にんじん、ぎんなん、きんかん、かんてん、うどん(うんどん)でした。これらを食べて厄を払い、健康に過ごせるよう、お話ししていただきました。
 続いて、生徒指導主事の先生から、冬休みの生活で気を付けてほしいことについてお話がありました。
 最後に、音楽クラブの演奏発表と中島キッズコーラスの合唱発表を聞きました。どちらも、練習の成果が発揮されたすばらしい発表でした。発表する子ども達も聞く子ども達も大変立派な態度でした。全校で校歌の斉唱をしましたが、全校が一つになった素敵な歌声でした。
 明日から、いよいよ待ちに待った冬休みです。元気に安全に楽しく過ごして、また来年1月に学校に戻ってきてほしいと思います。
 皆様、良い年をお迎えください。

学校の様子6(中島フェスティバル6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のお店です。
1組「鬼に呪われた6−1」
2組「迷Qから脱出せよ!」
3組「BAD END.」

学校の様子5(中島フェスティバル5)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生のお店です。
1組「ボールでシュート!ペットボトルボウリング」
2組「みんなで楽しめ!5−2祭」

学校の様子4(中島フェスティバル4)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生のお店です。
「ナカリーグ」

学校の様子3(中島フェスティバル3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のお店です。
1組「たからさがしゲーム」
2組「問題をといて脱出だ!きみはできるか脱出ゲーム」
3組「ゾンビがあらわれる 中島『唱』学校からの脱出」

学校の様子2(中島フェスティバル2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、おもちゃフェスティバルを行いました。

学校の様子1(中島フェスティバル1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月20日(水)、全校で「中島フェスティバル」を開催しました。2年生以上の各学級がそれぞれ工夫したお店を開き、前半後半で店番を交代して店巡りを楽しみました。1年生もお店を回ってクイズやゲームを楽しみました。
子ども達は、終始生き生きと活動し、大変有意義で素敵な行事となりました。
 写真は、テレビ放送による開会式と閉会式の様子です。計画委員が、立派に進行していました。

学校の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月19日(火)の授業風景2です。
 5年生は、家庭科の調理実習で「ご飯と味噌汁」を作っていました。グループで協力して、上手に美味しく作っていました。冬休みに、お家で作ってみるとよいですね。
 6年生は、明日20日(水)に行う中島フェスティバルの準備をしていました。12月9日のフェスティバルが中止になったため、明日、子ども達だけで行う予定です。インフルエンザ等感染予防のため、参観はありませんので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

学校の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月19日(火)の授業風景です。
 3年生は、国語科「たから島のぼうけん」の学習で、物語を書いていました。タブレットを活用して、組み立てメモを作成し、それを基に物語を書き進めていました。
 6年生は、ゲストティーチャーとして、村田 さゆり先生をお招きして、書写指導を行っていただきました。子ども達は、真剣な表情で書いていました。1月に行う小学校生活最後の書き初め会が楽しみです。

学校の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月18日(月)の授業風景です。
 2年生は、算数科「かけ算」の学習で、九九表を使ったペア学習を行っていました。互いに問題を出し合い、九九の定着を図っていました。
 3年生は、合同体育で「なわとび運動」を行っていました。サイドクロスという跳び方にチャレンジし、先生の手本を見ながら楽しく練習していました。冬休みにもしっかり練習して元気に過ごしてほしいと思います。
 6年生は、図画工作科「未来のわたし」の学習で、針金や紙粘土を使って未来の自分を作製していました。細かい部分も丁寧に作業していました。出来上がりが楽しみです。

学校の様子1(読み聞かせを行っていただきました)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月18日(月)の学校の様子です。
 本日は、5年生に本の読み聞かせを行っていただきました。子ども達は、集中してお話を聞いていました。穏やかに、本の世界に浸る良い時間となりました。
 読み聞かせボランティアの皆様、本日も誠にありがとうございました。

門松づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(日)、吉島中学校にて中島小学校に飾る門松を作りました。
保護者・地域の皆様、そして、中学校の生徒さんと共に心をこめて作り、立派な門松が出来上がりました。
正門前に飾ってありますので、是非ご覧ください。

学校の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月15日(金)の授業風景2です。
 5年生は、ゲストティーチャーの村田 さゆり先生に書写指導を行っていただきました。子ども達は、真剣によい姿勢で書いていました。1月には、先生に教えていただいたことを生かして書き初めを行います。
 たけのこ学級では、2年生が国語科「お話のさくしゃになろう」の学習を行っていました。登場人物や話の内容を考えたメモを基に、楽しく想像を膨らませながら書いていました。どんなお話になるか、楽しみですね。

学校の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月15日(金)の授業風景です。
 3年生は、図画工作科「くぎ打ちとんとん」の学習を行っていました。釘を上手に使って、木の板をくっつけたり、飾り打ちをしたりして工夫を凝らしていました。釘打ちが終わった児童は、絵の具で色着けをしていました。みんな集中していました。
 6年生は、家庭科「共に生きる地域での生活」で学習したことを基に、冬休みに各家庭で自らごみ出しを行い、気付きなどをまとめるプロジェクトについて、タブレットのワークシートに必要なことを入力していました。

学校の様子3

画像1 画像1
 12月14日(木)、教職員対象に情報研修会を行いました。情報モラルについて、子ども達が考えて、議論しながら学ぶ授業について研修を深めました。今後に生かしてまいりたいと思います。

学校の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月14日(木)の授業風景2です。
 6年生は、育児休業中の先生の代わりに来ていただいている先生との学習を行っていました。その先生は、明日15日(金)で本校を去られます。短い期間ではありましたが、4年生以上の理科授業を大変丁寧に行っていただきました。子ども達も落ち着いて学習に取り組むことができました。ありがとうございました。
 4年生は、図画工作科「ギコギコトントンクリエーター」の学習を行っていました。のこぎりや金づちを上手に使って、アイデアたっぷりの作品を作っていました。

学校の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月14日(木)の授業風景です。
 2年生は、体育科の学習で「ボールあそび」を行っていました。カラーコーンへの的当てをしたり、ドッジボールをしたりして元気よく活動していました。
 3年生は、音楽科の学習で、世界の音楽に合わせてリズム遊びを行っていました。グループで輪になり、楽しく活動していました。
 5年生は、国語科「やなせたかしーアンパンマンの勇気」の学習を行っていました。自分の経験と比べながら、筆者の思いについてしっかり考えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

生徒指導校内委員会推進計画

シラバス

学校だより

お知らせ

ほけんだより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757