最新更新日:2024/05/27
本日:count up8
昨日:81
総数:219491
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

学校の様子2(学校運営協議会2)

画像1 画像1
画像2 画像2
続きの写真です。

学校の様子1(学校運営協議会1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月9日(木)、第3回学校運営協議会を行いました。
 まず始めに、校内を回り、授業の様子を見ていただきました。「大変落ち着いて、楽しく学習していますね。」と温かなお褒めの言葉をいただきました。また、タブレットを活用してまとめたり、プレゼンテーションをしたりしている様子もご覧いただくことができました。
 参観後には、本校の学習や生活、学校評価等について協議しました。
 学校運営協議会委員の皆様、本校教育のためにいつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

学校の様子3(敬老感謝の集い2)

画像1 画像1
画像2 画像2
続きの写真です。

学校の様子2(敬老感謝の集い1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月7日(火)、4年生が中島地区社会福祉協議会・中島女性会主催の「敬老感謝の集い」に参加しました。日頃から、学校だけでなく地域においても大変お世話になっている皆様へ感謝の気持ちを込めて、「もみじ」と「翼をください」の合唱を披露しました。

学校の様子1(学校朝会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月7日(火)、学校朝会にて、科学賞と校内造形大会の表彰を行いました。
 科学賞では、2年生の前田 直央君が「レモンのふしぎな力のけんきゅう」で、見事入選しました。校長先生からのインタビューに、ちょっぴり照れくさそうに答えていました。(写真のピントがずれており、申し訳ございません。)
 校内造形大会では、各クラスで特選に選ばれた児童の紹介を行いました。今回、賞に選ばれた児童、そして、惜しくも賞に選ばれなかった児童、共に精一杯丁寧に作品を仕上げていました。全校で、すばらしい取組になったと思います。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月6日(月)の授業風景です。
 1年生は、算数科「ひきざん」の学習で、一人一人が考えた計算の仕方(図)をタブレットで写真に撮り、オクリンクというソフトを使って送り、共有化を図っていました。
 6年生も、算数科「角柱の体積」の学習で、底面が複雑な形の体積の求め方について、考えを交流していました。

学校の様子4(吉島中学校区小・中連携教育研究会 合同研究会 4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真は、高学年ブロック6年生の授業と協議会の様子です。
単元は、体育科「バレーボール」です。

学校の様子3(吉島中学校区小・中連携教育研究会 合同研究会 3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真は、中学年ブロック3年生の授業と協議会の様子です。
単元は、外国語活動「This is for you」です。

学校の様子2(吉島中学校区小・中連携教育研究会 合同研究会 2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真は、低学年ブロック1年生の授業と協議会の様子です。
単元は、生活科「虫となかよし〜ダンゴムシさん こんにちは〜」です。

学校の様子1(吉島中学校区小・中連携教育研究会 合同研究会 1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月2日(木)、吉島中学校区小・中連携教育研究会 合同研究会を本校で行いました。「主体的・対話的で深い学びの実現に向けて〜どの子も楽しく『わかる・できる』授業づくり」を研究主題として授業公開を行いました。
 各学年ブロックで事前研究をしっかりと行う中、当日、授業を行った各クラスの子ども達は、生き生きと授業に参加しており、成長した姿を見ることができました。
 授業後には、タブレットのjamboardを活用して協議会を行い、さまざまな意見をいただく中、研究を深めることができました。
 最後に、指導助言をいただきました広島市教育委員会指導第一課 黒田主任指導主事様、広島市教育センター 益田指導主事様 八反田指導主事様、吉島小学校 中尾校長様、ご多用の中、ご助言いただき、誠にありがとうございました。これからの授業研究に生かしてまいりたいと思います。

 写真は、たけのこ学級の授業と協議会の様子です。 
単元は、自立活動「友だちのよいところ見つけ」です。

水辺の合唱フェスティバル 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きの写真です。

水辺の合唱フェスティバル 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月3日(金)、平和記念公園親水テラスにて、水辺の合唱フェスティバルが開かれ、本校の中島キッズコーラスが参加しました。
秋晴れの下、子ども達は、のびのびと歌いました。曲目は、「気球に乗ってどこまでも」「中島小学校歌」「青い空は」「幸せなら手をたたこう」「広島 愛の川」でした。
観客と一緒に手をたたくなどの動作をしながら楽しく歌ったり、平和を祈る気持ちを歌で表現したりして、素敵なステージとなりました。

学校の様子2(芸術鑑賞会「マリンバコンサート」2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きの写真です。

学校の様子1(芸術鑑賞会「マリンバコンサート」1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日(火)、「マリンバカンパニー マリンバツインズ」の石田 真知さん・石田 真歩さんをお迎えして、芸術鑑賞会「マリンバコンサート」を行いました。
 子ども達のよく知っているスーパーマリオの曲やディズニーの曲も演奏していただきました。
 また、子ども達がステージで木琴やビブラフォンを一緒に演奏したり、ダラブッカという打楽器に合わせてボディパーカッションにチャレンジしたりして、たっぷり音楽を楽しむことができました。
 最後は、「情熱大陸」の曲を、6年生がリコーダーで、先生達も色々な楽器で演奏に加わり、大盛り上がりとなりました。

学校の様子2(広島市小学校児童陸上記録会2)

画像1 画像1
画像2 画像2
続きの写真です。

学校の様子(広島市小学校児童陸上記録会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(日)、晴天に恵まれる中、エディオンスタジアム広島にて、広島市小学校児童陸上記録会が開催され、本校児童23名が参加しました。
どの児童も、これまで練習してきたことを精一杯発揮しました。中には、入賞した児童や、優秀記録となった児童もいました。後日、校内でも表彰を行う予定です。

学校の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月27日(金)、たけのこ学級の授業風景です。
 自立活動「きらきらぼしであそぼう」の学習で、椅子と一緒に、いろいろなポーズをつくっていました。互いにタブレットで写真を撮り合い、自分のポーズを確かめたり、友達のポーズを知ったりすることができました。どの子も、生き生きと活動していました。

学校の様子2(吉島中学校区小・中連携教育研究会 合同研究会に向けて 2)

画像1 画像1
画像2 画像2
続きの写真です。

学校の様子1(吉島中学校区小・中連携教育研究会 合同研究会に向けて 1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(木)の吉島中学校区小・中連携教育研究会 合同研究会に向けて、全校で一丸となって、授業研究を進めています。中島小学校の研究主題「わかる楽しさ」「できる喜び」を味わえる指導の工夫〜ユニバーサルデザインの視点でICTを効果的に活用した授業づくり〜を目指して、研究を進める中、教師も子ども達も一生懸命頑張っています。

学校の様子(読み聞かせをいていただきました)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月26日(木)・27日(金)・30日(月)と、図書ボランティアの皆様に読み聞かせをしていただいています。子ども達は、絵本の世界に引き込まれるように、聞き入っていました。図書ボランティアの皆様、いつも誠にありがとうございます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

生徒指導校内委員会推進計画

シラバス

学校だより

お知らせ

ほけんだより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757