最新更新日:2024/06/08
本日:count up3
昨日:74
総数:143830
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

公開研究会 11月19日(月)

11月19日(月)に公開研究会を行いました。授業は、1年1組理科、2年1組社会、3年1組英語でした。本校の教員だけでなく湯来南小学校や湯来中学校の先生方にも授業を見ていただきました。
指導助言には教育委員会指導第一課の橋本主任指導主事、小田指導主事と、教育センターの松岡指導主事に来ていただき、貴重なご示唆をいただきました。
この研究会で得た成果を今後の授業改善に生かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 11月10日(土)  その4 湯来南高等学校和太鼓部演奏

文化祭には毎年外部からお客様を招いて文化祭を盛り上げていただいております。
今年は湯来南高等学校和太鼓部の演奏を聴かせていただきました。
今年は夏に富山で開催された全国高等学校総合文化祭に広島県の代表として参加された、すばらしい演奏を聴くことができました。迫力と一糸乱れぬパフォーマンスに生徒の目は釘付けでした。
部員の中には多くの本校の卒業生もおり、かっこいい先輩の姿にあこがれた者もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 11月10日(土)  その3

3年生は中学校生活最後の合唱祭。執行部としても、部活動にしても完全燃焼を目指して頑張ってきました。もちろんクラスのみんなで感動できる文化祭にできるように取り組みを進めてきました。
発表のテーマは「世界平和について」で大きなテーマだったのですが、平和とは何か、平和学習や外国人観光者との交流を通して学んだこと、核兵器や原発の問題など様々な角度から発表をしました。ヒロシマに生きる私たちが今できることは何かを考えさせられました。
最後は「ひろしま平和の歌」をハンドベルで演奏して締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 11月10日(土)  その2

2年生は職場体験での経験をもとにパワーポイントやパフォーマンス、劇などで表現しました。紙芝居を使って読み聞かせも行いました。職場の方々から教えていただいたことや、学んだことを分かりやすく、楽しく表現することができました。一人一人の個性が生かされた発表でした。いろいろ工夫も見られました。
次は、2年生が砂谷中学校をリードしていくことになります。大いに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 11月10日(土)  その1

平成24年度の文化祭を開催しました。
今年のテーマは「心を一つに歌おう 夢」〜感動を今、届けよう〜
文化委員長を中心に生徒会が準備を進めてきました。各学年とも、合唱と総合的な学習の時間の発表に頑張ってきた成果を見ていただくことができました。3年生にとっては中学校生活最後の大きな行事でした。また、文化系の部活動も3年生はこの行事で引退となります。そういう節目の行事でもありました。
全員が一生懸命取り組む過程が大切な行事といえます。この行事を通して多くのことを学んでくれたことと思っています。
まずは、1年生の合唱風景と学年発表の様子です。福祉体験学習で学んだことを全員が自分で作成したパワーポイントを使って発表しました。はっきりとした声で、きちんと伝えたいことがわかる発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい美化活動   8月26日

 地域の方や保護者の皆さんのご協力をいただき校内の美化作業とグランドや学校周りの草むしりを行いました。
 暑い中でしたが、多くの生徒も参加して一生懸命やってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会  8月6日

 67回目の平和記念式典の行われたこの日、本校体育館で平和集会を開きました。
 まず、8時15分に1分間の黙祷を行いました。
 次に校長から、一発の原爆で尊いたくさんの命が失われたことを私たちは語り継いでいかなければならないことや平和の大切さ、身近な人との接し方について考える機会としようという話がありました。
 最後に、生徒会の執行部から各クラスで作った折り鶴を平和公園に献納した時の様子が報告されました。
 原爆の犠牲になられた人たちの冥福を祈るとともに、戦争や核兵器をなくすために私たちに何ができるかを考えたり、自分たちの身の回りにあるいじめやけんか、無視などをなくすことが大切だということを考えたりする時間になったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

被爆体験講演会  7月4日

 細川浩史さんを講師にお迎えして被爆体験講演会を行いました。
細川さんは爆心地に近いところにおられたのですが、奇跡的に助かったそうです。
しかし、妹さんは原爆で亡くなられ、その悲しみを今でも忘れることができないと語ってくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付

学校経営計画

学校だより

治癒証明申請書

緊急時の対応について

ほけんだより

校舎配置図

広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554