最新更新日:2024/06/07
本日:count up25
昨日:115
総数:214967
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

12月4日(月)の給食

画像1画像2
献立:麦ごはん うま煮 ごまあえ 牛乳

 ごはんのおかずにうま煮がよく合いますね。うま煮は,鶏肉・さつまあげ・生揚げ・こんにゃく・じゃがいも・にんじん・たけのこなどをしょうゆ・さとう・みりんで煮たものです。給食では,たくさんの材料を一度に煮こむので,いろんな味がからみ合い,とてもおいしく出来上がります。

5年生言語数理運用科「お好み焼の材料を買いに行こう」

画像1
画像2
画像3
「お好み焼の材料には何がありましたか。」
 たくさんの子の手が挙がりました。先日「お好み焼教室」を行ったばっかりなので,自信をもって発表できますよね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
1月
1/31 代表委員会 生活リズムカレンダー(〜2/6)
2月
2/2 5年PTC「サイエンスショー」(5・6校時)
2/4 あいさつ運動(放送)
2/5 学校朝会 諸費振替日
あいさつ運動 諸費振替日
2/6 なかよしタイム
お話朝会
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005