最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:117
総数:215881
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

11月28日(月)の給食

画像1
献立:麦ごはん おでん 甘酢あえ 味付小魚 牛乳

 おでんは,昔は「田楽」といい,豆腐を三角や四角に切って串に刺し,火にあぶって,みそをつけて食べていました。これがしだいに,こんにゃくや野菜も同じ方法で食べるようになり,江戸時代の終わりごろになると,焼くのではなく今のように煮込むようになりました。今日のおでんは,牛肉・生揚げ・さつま揚げ・うずら卵・さといも・こんにゃく・だいこん・にんじんなどの材料を入れて煮込みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
11月
11/27 1年生研究授業
11/28 音楽朝会 6年心の劇場
11/29 生活リズムカレンダー(〜12/5) いむろタイム 文化の祭典(図画・書写の部〜12/3)
11/30 参観懇談(1〜6年)
12月
12/1 学校たんけんツアー久地小と(5・6校時)
12/3 あさきた元気フェスタ
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005