最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:110
総数:214444
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

2年生 第3回 学級会

今日の議題は、「1年生といっしょに作るさつま芋の料理をきめよう」です。提案は、お楽しみ係にしてもらいました。「いっしょに収穫したさつま芋を協力して作ったり、食べたりすることで、もっとなかよくなれて2年生としてクラスのきもちがひとつにまとまるから」が、提案理由でした。やきいも・きんとん・スイートポテト・むしパンなど意見がわかれていましたが、簡単に作れる。おいしい。などの理由で最終的には、むしパンにきまりました。最後は、みんな折り合いをつけてむしパン作りに全員が賛成してくれました。レシピ作りやグループ決めなど、これからも忙しくなりそうです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
11月
11/27 1年生研究授業
11/28 音楽朝会 6年心の劇場
11/29 生活リズムカレンダー(〜12/5) いむろタイム 文化の祭典(図画・書写の部〜12/3)
11/30 参観懇談(1〜6年)
12月
12/1 学校たんけんツアー久地小と(5・6校時)
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005