最新更新日:2024/06/18
本日:count up40
昨日:132
総数:216051
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

11月2日(木)の給食

画像1画像2
献立:チーズパン 牛肉と野菜のスープ煮 卵とほうれんそうのソテー 牛乳

 ほうれんそうの葉は,下の葉ほど広くタンポポの葉のように広がっています。すべての葉が太陽の光をまんべんなく浴びることができるうえ,地面に広げるため,風の影響を受けにくくなる合理的な形です。ほうれんそうは,もともと冬に育つ
野菜です。春に花を咲かせようと,冬の間に栄養をせっせとためています。寒さに耐えて育ったほうれんそうは,甘みがまして味もよく,栄養もたっぷりです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
11月
11/8 なかよしタイム
11/9 5年校外学習(マツダミュージアム他)
11/10 前日準備
11/12 学習発表会・感謝の集い・親と子と地域の集い
11/13 代休日
11/14 児童朝会 5・6年心の参観日
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005