最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:67
総数:215014
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

11月30日(水)の給食

画像1
献立:麦ごはん 牛乳 生揚げの中華煮 はるさめサラダ チーズ

 生揚げは,豆腐に重石をして水を出し,油で揚げて作ります。油揚げは,豆腐を薄く切りますが,生揚げは厚く切るので「あつあげ」ともいわれます。カルシウムや鉄分が豊富で,カルシウムは豆腐の約2倍,鉄は約3倍あります。今日は,みなさんの好きな麻婆豆腐を工夫した生揚げの中華煮です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
12月
12/5 あいさつ運動,諸費振替日, 委員会,学校協力者会議
12/6 児童朝会, 5年もちつき
12/7 2年居住地交流(3校時)
12/8 一斉下校
12/9 4年校外学習(ヌマジ交通ミュージアム),3年広島菜下漬け(5・6校時), 2年交通安全街頭キャンペーン運動
12/10 5・6年「文化の祭典」参加 広島市現代美術館見学
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005