最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:115
総数:214955
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

5年生 脱穀体験

10月21日火曜日に、5年生が脱穀体験をしました。9月に収穫し、乾かしていたもち米を足ふみ脱穀機を使って脱穀しました。寿会の皆様と隅田先生に、お手伝いしていただいたお礼に「里の秋」をリコーダーで演奏しました。
画像1画像2画像3

1年生 上ぐつ洗い

10月17日金曜日に、生活科の学習で上ぐつ洗いをしました。汚れをきれいに取りたい一心で一所懸命洗っていました。
「今度、家でもやってみたいな。」と、自分でできることが増えたような笑顔がいっぱい見られました。
画像1画像2

6年生 家庭科調理実習

 10月17日金曜日に、6年生の調理実習がありました。「身近な食品でおかずをつくろう」の学習で、調理の手順を考え、ゆでたじゃがいもを使って、粉ふきいも、ツナポテトサラダを作りました。班で協力して作り、おいしくいただくことができました。
画像1画像2画像3

運動会 高学年

組体操 和〜つながり〜
力を合わせて互いに支えながら、演技することができました。
観覧席の皆さんや他の学年の子どもたちから、拍手をたくさんもらいました。
画像1画像2画像3

運動会 中学年

EXILEのようにかっこよく「銀河鉄道999」のダンスを踊ることができました。
団体競技では、赤白協力してボールを送ることが出来ました。

画像1画像2画像3

運動会 低学年

1年生は、初めての運動会。2年生は、1年生をしっかりとリードしてがんばることができました。
「ええじゃないか」笑顔で元気いっぱい踊りました。
画像1画像2画像3

秋季大運動会 絆〜仲間を信じて最後に笑顔〜

10月5日日曜日に、運動会が行われました。天気が心配でしたが、何とか無事開催することができました。どの学年も日頃の練習の成果を発揮し、とても素晴らしい演技や競技をすることができました。皆様の温かいご声援拍手ありがとうございました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
4月
4/1 入学受付
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005