最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:300
総数:162021
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

大掃除(6年生)

 明日から夏休み・・・ということで、6年生が、大掃除をしていました。高いところも、きれいにしていました。さすが!6年生!
画像1

命を守る(6年生 総合的な学習の時間)

 6年生が、土砂災害から命を守る活動について、学習していました。「マイ タイムライン」を使っての学習でした。これからの生活に役立ててほしいものです。
画像1

平城京(6年生 社会)

 6年生は、今、平城京について学習をしています。聖武天皇、東大寺、大仏・・・、子どもたちは、歴史の世界を旅しています。
画像1

いろいろな国を紹介しよう!(6年生 英語)

 6年生が、いろいろな国を紹介するという単元の学習をしていました。6年生は、あるファベットを書かせる学習も入ってきたということで、テストもしていました。
画像1

水のゆくえ(6年生 理科)

 6年生は、「葉に運ばれた水のゆくえ」を学習しています。水に色をつけて、植物に吸収させ、観察していました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

年間行事予定

Google Workspace for Education

相談窓口

PTAのコーナー

新型コロナウイルス感染症への対応

広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311