最新更新日:2024/06/18
本日:count up57
昨日:81
総数:163208
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

運動会、頑張るぞー!(3年生)

 運動会の団体演技で使うグッズが、本日やっと届きました。グッズを使いたくて使いたくてたまらない・・・やる気マンマンの3年生です。思わず、笑顔がこぼれました。
画像1

虫さがし(3年生 理科)

 3年生が、理科で「虫さがし」に出かけました。本校の周りは、自然がいっぱい!校舎からすぐの所に、自然観察をする場所があります。トンボ、バッタ、チョウ、ダンゴムシ・・・。子どもたちは、自然とふれあって大喜び!パワーいっぱいの子どもたちに、脱帽です。
画像1
画像2
画像3

参観授業(3年 算数)

 3年生は、算数のかけ算のしかたを考える学習を、見てもらいました。おうちの人が来ているかどうか、ちょろちょろ見て、確認している姿が、かわいかったです。
画像1
画像2
画像3

小筆を使って(3年生 習字)

 3年生は、本日からやっと、筆を使っての学習に入りました。今日は、小筆を使って、自分の名前を書く練習をしました。小筆を上手に使って、バランスを考えながら書きました。太く書いたり、細く書いたりしました。折れ、曲がり、止めの練習をかねて、絵を書きました。機会がありましたら、かわいい作品を、ぜひご覧ください。
画像1

全校参観日(3年生)

 3年生は、理科で「たねの様子を観察しよう」という学習をしていました。今まで育ててきた、アサガオやヒマワリのタネと比べながら、調べていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311