最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:92
総数:162978
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

(1年生)アサガオのたねを2年生にもらいました

画像1画像2画像3
5月9日(木)、1年生の教室に2年生が来てくれました。
2年生が去年育てたアサガオからとれた種を、プレゼントしてくれました。

「大切に育ててくださいね。」
「はい!ありがとうございました。」

2年生の思いをしっかりと受け取ると、心を込めてお礼を言うことができました。
素敵なアサガオが咲くといいですね。

(1年生)遠足「みんな にこにこ!」

画像1
画像2
画像3
 今日は、遠足で鬼が城公園へ行きました。
 6年生としっかり手をつなぎ、言われることも、しっかりと聞くことができました。
 雨は降っていましたが、みんなにこにこ。たくさん遊び、たくさん話し、楽しい時間となりました。6年生の皆さん、ありがとう!

(1年生)生活科「わくわく どきどき しょうがっこう」

画像1画像2
4月に、クラスごとに学校探検を行いました。
小学校には職員室や保健室、グラウンドなどがあることが分かりました。
みんなが使う場所がたくさんあることも分かりました。
これから、ルールを守り、マナーを身につけながら、学校のいろいろな場所を利用していきます。

美高あすなろ会のみなさんからのプレゼント(1年)

画像1
画像2
 先週、美鈴が丘高校のあすなろ会のみなさんが、作成した1年生の給食用ナフキンを持ってきてくれました。1年生のために、一生懸命、丁寧に作ってくれたナフキン。みんな、大喜びです。
「ありがとうございました」
と、元気にお礼を言うことができました。
 これから、大切に使っていきましょうね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311