最新更新日:2024/06/07
本日:count up213
昨日:56
総数:143450
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

軟式野球部 市選手権大会 2日目

 本日は、市選手権大会2回戦。井口中学校と対戦です。
投手戦です。引き締った良い試合となりました。
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軟式野球部 市総体 1回戦

城山中学校において、城山中学校&美鈴が丘中学校&本校の合同チームが祇園中学校と対戦。
見事11対3でコールド勝ちしました。
本校生徒は,堅守とレフトオーバーの2塁打でチームに貢献しました。
 明日は,井口中学校と対戦です。
頑張れ!
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軟式野球部 市選手権大会 2日目 (2)

試合を経るごとに成長したチーム。
城山中学校、美鈴が丘中学校の皆様,ありがとうございました。
一緒にプレーできたことに、またその環境をつくってくださった関係者の皆様に感謝いたします。
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

バレー 選手権大会佐伯区大会

 美鈴が丘中学校にて、選手権大会佐伯区大会が行われました。
 五日市南中学校、五日市中学校、三和中学校とのリーグ戦でした。
 3年生部員4名に、陸上部からの助っ人と新入生のマネージャーを含め、7人で戦いました。
 試合には負けましたが、最後まで明るく声をかけあう姿が素敵でした。
 頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

軟式野球部 市選手権大会 西地区Aブロック大会

 先日の大会に引き続き、選手権大会出場をかけて2試合がありました。敗者復活戦の1試合目、対五月が丘で4対3で勝ちました。2試合目は五日市観音中の試合では7対8のサヨナラ負けでした。
 とはいえ、1勝1敗で市選手権大会への出場が決定しました。
 出場できる喜びと、合同チームとして出場に支援してくださった周囲への感謝を忘れずに、頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

軟式野球部 市選手権大会 西地区Aブロック大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三和中において、城山中・美鈴が丘中及び本校の合同チームが、なぎさ中と戦いました。
 本校生徒は、センター前のタイムリーヒット、センターへの犠牲フライ&押し出し四球と、それぞれ打点を挙げる活躍でした。結果は6対11と惜敗でしたが、次回の試合によっては、市総体への出場の可能性があるそうです。
 頑張れ!

部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から部活体験週間として、1年生が仮入部をします。
1日目はバレー部を見に行く1年生がたくさんいました。

野球部 ウエスタンフラッグ争奪軟式野球大会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部は、先週に続き、ウエスタンフラッグ大会でした。今日は、広島なぎさ中と対戦しました。課題がたくさん見えた大会でした。しっかり練習して、選手権大会では悔いのない試合ができることを願っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554