最新更新日:2024/06/03
本日:count up21
昨日:35
総数:143038
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

文化祭そしてPTAバザー大成功! ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和最初の文化祭が、10月26日、PTAバザーと共に盛大に開催されました。子どもたちの頑張り、地域、保護者の皆様の熱心なご鑑賞、PTA役員及び係の皆様の多大なるご協力に、深く深く感謝いたします。
 「響演させよう!砂中の文化 Our Best Song」をスローガンに、生徒たちは各学年、総合的な学習の成果発表をしっかり「協演」し、合唱を見事に「響演」してくれました。まさに、「One for all All for one」でOne teamとなって頑張れていたと思います。特に、3年生は、最後の学校行事にかける思いが、たくさん詰まった発表になっていました。その姿を見た2年生、そして1年生が、次の文化を創り上げてくれることでしょう。
 また、今年は、ゲスト出演も2ステージありました。ピアニストの黒瀬みどりさんには、クラッシックやジャズ風などにアレンジした本校の校歌を演奏していただき、最後に校歌を楽しく歌うことができました。今後、行事などで校歌を斉唱する時は、今日の楽しさを思い出しながら、明るく元気よく大きな声で校歌を誇らしく歌ってください。
 次に、湯来南高校和太鼓部のみなさんによる雄壮で迫力ある演奏には、生徒のみなさんが引き込まれるように聴き入っているのが印象的でした。本校の卒業生も何人か出演していましたが、先輩たちは、とても格好よかったですね。それもそのはず、和太鼓部のみなさんは、今年の国民文化祭に出演する広島県代表だったのです。演奏の技能だけではなく、人間的にも立派に成長しているのが、その立ち居振る舞いからも感じられますね。生徒のみなさんも、あのように成長していってほしいと思います。
 今年度の文化祭及びPTAバザーの大成功と大盛況に改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

緊急時の対応について

保健室から

いじめ防止等のための基本方針

まちぐるみ「教育の絆」

道路情報

広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554