最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:48
総数:144082
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

「平和」について考えながら 祈りを込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月8日6校時、平和教育年間計画の一環である「平和学活」として、8月に平和公園の「原爆の子の像」に献納する「折り鶴」を全校で作製しました。
 1年生と2年生の教室には、3年生の生徒会執行部が指導者役で入り、手助けをしていました。一通りまわって見ましたが、さすが3年生は慣れているのか、最もハイペースで折り鶴が増えているように見えました。
 「平和学活」の始めには、「平和について考えながら、心を込めて折りましょう。」と放送が入りました。各学年、楽しそうに「平和」な雰囲気で折っていましたが、「平和」について、どのように思いをめぐらせていたのでしょうか。
 明日は、被爆体験伝承者の方のお話を聞く機会を設けています。「平和」を奪い、破壊した原爆や戦争について、真剣に考え、知る機会としましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554