最新更新日:2024/06/18
本日:count up15
昨日:56
総数:144296
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

卒業生を含む湯来南高生徒がんばっていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の本校のPTA学校参観日では、校区内の湯来南高等学校の様子を見学させていただきました。毎年、このような企画を実行し、中高連携を図っています。
 全学年の授業を見せていただきました。少人数に分けて、習熟度に合わせた指導をしておられる学年もありました。普通科の学校ですが、将来の就職につながる選択授業を履修できるしくみも紹介していただきました。高校生達は、それぞれの履修科目を頑張って受けていました。
 ところで、湯来南高校の生徒下足箱の写真も掲載しましたが、ご覧のとおり、キレイにそろえて収納され、美しい環境が整えられています。こういったところがきちんとしている集団は、他の行動、活動も落ち着いた雰囲気です。実際に、そうでした。みなさんは、学校でも、家でも、友達の家などお邪魔した先でも、きちんと履き物をそろえていますか。正直、本校の生徒玄関やトイレのスリッパの状況は、整然としているとは言えない部分もあります。ここでも「凡事徹底」がカギとなります。

 本日、湯来南高校を参観された保護者の方の感想を紹介します。

 「初めて湯来南高校を訪問させていただきました。道路から学校が見えず、どんなところかと思っていましたが、立派な学校で驚きました。学校説明では、興味ある授業内容で、楽しい学校生活になりそうだと思いました。ただ、人数が少ないのが残念です。」

 「久しぶりに母校に参観に来ました。校内は変わってなくて、懐かしく想いました。変わったことと言えば、福祉コースができたことです。生徒数が少ない学校ですが、いろんなボランティア活動等に取り組んでいるのは素晴らしいと思います。タスカーミルワード校との交流も未だに推進しているのだと思い、懐かしいです。授業参観をしてみて、少人数でしっかり先生が教えておられるので、良いと思いました。」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554