最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:48
総数:144084
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

令和初のPTAあいさつ運動 ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も、PTA活動へのご協力をよろしくお願いいたします。
 今朝は、今年度最初のPTAあいさつ運動がありました。
 小学生の集団登校は、上級生が先頭と最後尾で下級生を確認しながら、下級生のペースに合わせるようにゆっくりと一列で歩道を歩いています。6年生から1年生まで、小学校の先生方に言われていることをしっかり意識して登校しています。中学校の教員や保護者にも、「おはようございます」と元気よく、きちんとしたあいさつができる児童が多いです。
 あいさつ運動後、今日の当番の保護者の方々に気づきをあげていただきましたが、その中に、「(中学生の)あいさつの声が小さいです」というものがありました。私も気になっていて、誰も言われなければ言おうと思っていたところ、ある保護者の方が指摘されました。
 月1回行っているこのPTA活動は、児童生徒のみなさんの安全を守ることも目的ですが、「PTAあいさつ運動」なのです。生徒のみなさんも、できれば自分から進んであいさつをしてほしいですね。もし、先にあいさつの言葉をかけられたなら、ちゃんと相手に目を合わせて、はっきりと聞こえるような声であいさつを返してほしいですね。「凡事徹底」させるべきことの一つでしょう。あいさつは!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554