最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:244
総数:143487
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

五日間の職場体験学習お疲れ様

画像1 画像1
画像2 画像2
 五日間の職場体験学習のリポートも、これで最後です。保護者の皆様、ご家庭で「仕事の話」になりましたか? 「ためになる大人の体験談」をたくさんしてやってください。
 さて、「温泉の町」湯来町ですので、最後は、「クアハウス湯の山」の様子のリポートでしめましょう。「仕事あがりのお風呂」は最高ですよね。クアハウスに行った人たちは、仕事ももちろん頑張りましたが、トレーニングルームや温水プールなども利用させていただいとか?! ちょっとうらやましいですね。生徒の皆さんも、頑張れる大人に成長して、「仕事あがりのお風呂」を満喫できるようになってください。
 最後に、2年生だけでなく中学生の皆さん、皆さんに一つ伝えておきたいことがあります。湯来南小学校で中学生のプレゼンを聞いて、質問や感想を出し合っていた小学5、6年生が、常に、説明や発言をしている人の方を注目しているのに感心しました。耳で聞くだけでなく、心で聴いている感じがしました。こういった姿勢から、相手を大切にする思いやりの気持ちなどが育まれるのではないでしょうか。中学生諸君、先生方の話を集中して聴くだけでなく、生徒同士でもしっかり聴き合っていますか。今一度、見つめ直してみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/29 校内授業研
PTA行事
7/1 佐伯区PTAソフトバレーボール大会

学校だより

緊急時の対応について

ほけんだより

学校感染症等治癒通知書

保健室から

いじめ防止等のための基本方針

まちぐるみ「教育の絆」

10オフ運動

広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554