最新更新日:2024/06/04
本日:count up37
昨日:54
総数:143108
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

新しいシーズン到来 準備はいいか?!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度が終わろうとしていますが、1月、2月、3月はアッという間でしたね。年度替わりを迎え、学年が一つ上がるに際し、自分の現状を見つめ直して自己分析し、4月からどういう目標を定め、それを達成するために、目的意識を持って、どのような努力を積んでいくか、今のうちに考えておかねばなりません。勉強もスポーツも、今は、どんどん伸びる、伸ばせる時期だから、何となく過ごすのではなく、しっかり自分を磨いてほしいと思います。
 陸上競技部は、すでに来シーズンに向けた「闘い」が始まりました。勝ち負けの「戦い」ではなく、たとえば、選手一人一人が、県大会出場に向けて参加標準記録の突破を目指す自分との「闘い」が始まったのです。3月17日、18日に東広島運動公園陸上競技場で行われた県中学生記録会から来年度の県選手権大会等への出場資格をかけた「闘い」が始まりました。残念ながら、今回は参加標準記録突破者は出ませんでしたが、あと3ヶ月間、まだチャンスはあります。各自が、高い意識で、真剣に自分たちを高める努力ができれば、可能性はあります。自分を鍛えるのは、なかなかしんどいですが、いかに自分に厳しく頑張れるかがカギです。「継続は力なり! 努力は嘘をつかない!」です。
 陸上競技だけではありません。スポーツに限ったことでもありません。他の部活動や習い事でも、それぞれ積極的に頑張ってください。頑張れば結果がついて来て、結果が出るようになると楽しくなってきますよ。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 新入生物品販売

学校だより

緊急時の対応について

ほけんだより

学校感染症等治癒通知書

保健室から

広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554