最新更新日:2024/06/08
本日:count up34
昨日:235
総数:143750
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

いじめ撲滅プロジェクトにて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月28日、新生徒会執行部の上野くんと鐵口さんが砂谷中学校を代表して、広島市立の全中学校が参加する「いじめ撲滅プロジェクト」に参加しました。
 まず、5校ずつくらいに分かれてグループでの実践交流や意見交換を行いました。本校の二人は、落ち着いて実践を伝えました。全校生徒の交流が深まり、互いの良さを認め合える生徒会主体の取組を紹介しながら、仲間を思いやることの大切さと、学校を応援してくださる地域の方々と触れ合うことの意義を訴えました。
 その後、二人のグループでは、「SNSでのいじめを防ぐためには」をテーマに協議をしました。上野くんは、グループで話し合った内容を全体交流の場で発表する大役を、自ら買って出ました。
 今回、二人が砂谷中学校からの報告として伝えたことは、前生徒会執行部がリーダーとして取り組んできた内容です。これからは、二人をはじめ新執行部のメンバーがリーダーとなって、砂谷中学校を誰もが安心して楽しく過ごせる学校にしていかなければなりません。まず、全校生徒の皆さんが、二人からの「いじめ撲滅プロジェクト」の報告をしっかり聞いて、みんなが同じ意識で学校生活をはじめとする日常生活を送りましょう。そして、疑問に思ったり、不安に感じたりするようなことがあれば、友達はもちろん、先生や保護者にどんどん相談しましょう。SNSの問題などは、各ご家庭の方でもしっかりアンテナを張っていただき、子どもたちを見守り、健全な成長を支えていただければと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 1・2年学年末テスト
2/22 1・2年学年末テスト
2/23 1・2年学年末テスト
2/26 3年生を送る会

学校だより

緊急時の対応について

ほけんだより

学校感染症等治癒通知書

保健室から

広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554