最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:66
総数:94864
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

6年生家庭科 クリーン大作戦

家庭科の学習で、グループで協力して学校の掃除を行いました。

自分達で、汚れに合った掃除用具や掃除方法を考えました。

掃除の大変さや楽しさを実感できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年理科 天気と金の変化

 休校中の「自記温度計」のデータや今の気温をもとに,学習のまとめをしました。
 もっと,調べてみたいことをいくつか紹介します。
「晴れとくもりの見分け方は」
「なぜ,晴れの日は気温の変化が多きのか」
「晴れでも(青空)雨が降るのはなぜか」
「気温は,どうやって高くなるのか」
「なぜ,午後二時くらいが一番気温が高いのか」
 自分で不思議に感じたことを進んで調べることで次の学びにつながります。こんなハテナを見つけた4年生が素晴らしいです。

3年理科 ホウセンカの植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
 観察したホウセンカを鉢に植え替えました。しっかりとお世話をしつつ,どう成長していくのかを観察します。

3年理科 ホウセンカの観察

 3年生は,3回目の観察カードをかきました。
 1回目は,休校中の学習で,2回目は先週私の見本を見てかきました。
 今日は,中学校に進級した先輩のカードを見てかきました。「すごい。○がいっぱい。」これで先輩に負けじとカードをかき,みんな○をたくさんとりました。
 次回も期待しています。
 一番上が先輩のカードです。これができるのは,小中一貫教育校ならではです。ありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校案内

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

各種通知書

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414