最新更新日:2024/06/12
本日:count up19
昨日:66
総数:94881
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

国語 6年生

国語でディベートに取り組みました。

今日の授業では、その振り返りをしました。

話合いを通して、自分の考えが変わったか、自分の考えにさらに人の考えを付け加えることができたかということを振り返ってみて、「考えを深めることができたか」を考えました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 6年生

6年生の算数。

“難所”の「速さ」の学習に取り組んでいます。

友達に上手に解き方の説明をするために、グループの仲間で問題の解き方を考え、図にしてかいたり、タブレットで写真を撮ったりして学習を進めました。

画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科 6年生

「生活時間を調べよう」の学習に取り組みました。

自分の一日の生活時間を調べ、見直してみました。

お手伝いをする時間がなかったり、ゲームをする時間が多すぎたり、寝る時間が遅かったり、それぞれが、いろいろ気付き、上手に時間を使うためには何を変えていけばよいのか考えてみました。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食 6年生のお世話

今日から給食が再開しました。

1年生の教室には、6年生のお兄さんとお姉さんたちが、給食配膳の補助に行きました。

1年生の子どもたちは、準備をしてもらったお礼を言い、おいしい給食を食べました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 6年生

グラウンドで元気いっぱい、体育の学習に取り組みました。

体幹を鍛える準備運動にチャレンジしました。

運動に楽しみながらも、顔をしかめながら、体を鍛えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校案内

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

各種通知書

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414