最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:75
総数:94805
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

社会見学 6年生 その2

午前中は、アステールプラザで、ミュージカルを観劇しました。

午後からは、平和公園で昼食をとり、平和資料館の見学をしました。

とてもよい体験活動になったことと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 6年生

今日は、6年生が社会見学に出かけました。

こころの劇場では、劇団四季によるミュージカルを観劇します。

その後、平和公園に行き、資料館を見学する予定です。

画像1 画像1

安全マップ発表 5・6年生

今朝のにこにこ朝会で、5・6年生の子どもたちが、安全マップ調査で調べたことを発表しました。

調べた場所ごとに、担当の子どもたちがポスターセッションをしました。

1〜4年生の子どもたちは、5・6年生の発表を聞いて、地域の危ない場所や気を付けることを知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室 6年生

広島安芸法人会の方にきていただき、租税教室を行いました。

税金の使われ方や納税の大切さについて学びました。

最後に“1億円”を見せてもらい、みんな目を輝かせて触っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 6年生

国語科「町の幸福論」に取り組んでいます。

段落相互の関係や文章の構成を学習しています。

今日は、「序論」「本論」「結論」について、文章全体の構成について学習を進めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校案内

学校だより

ほけんだより

月中行事・下校時刻

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414